更新情報・お知らせ
- 2025/1/21
- 5月以降、戸籍に記載される予定の氏名のフリガナの通知が届きます
- 2025/1/21
- 4月1日より自己都合離職者の給付制限期間が2か月から1か月になります
- 2024/12/5
- 健康保険証の発行終了に伴う各種お取扱いについて
- 2024/10/15
- 鹿児島県の最低賃金は10/5から1時間953円です
- 2024/4/7
- 働き方改革と利用できる助成金について
- 令和6年度保険料額表(令和6年3月分から)(鹿児島県)
- 令和6年度雇用保険料率について
- 鹿児島県の最低賃金は953円です
- 2020/04/02
- 行政書士業務を開始し名称を「社会保険労務士・行政書士事務所 オフィスたいわ」に変更しました
- 2019/10/01
- 年次有給休暇管理簿作成が義務化、年休の時季指定が義務化されます
⇒⇒⇒ずっと使える年次有給休暇管理簿 - 社労士でない者の助成金申請支援サービスにご注意ください
ごあいさつ
当事務所は、行政書士、社会保険労務士の業務を行う事務所で、建設業、農業(畜産、養豚)、製造業(食品製造業)、医療業のお客様が多く、
労務管理相談、労働問題が起きない就業規則の作成、建設業許可を得るためのコンサルティング、建設キャリアアップシステムへの登録、申請等を得意としております。
労働トラブルが起きると経営者は労働トラブルに注力することになり、本来の経営業務に専念できなくなります。
そのような労働問題を起こさない「労使間トラブルを予防する労務管理・就業規則の作成」に力を入れております。
業務内容
当事務所は以下の理念のもと、行政書士歴40年、社会保険労務士歴35年のベテラン行政書士兼、社会保険労務士と行政書士、兼、社会保険労務士の所長(いわゆるダブル資格者2名)により業務を行っております。
事務所理念
1 お客様に満足していただくように努めます。
2 丁寧、かつ、わかりやすい対応に努めます。
3 法令及び実務に精通し、誠実に業務を行います。
建設業許可・経営事項審査(行政書士業務)
建設業の許可申請、経営事項審査、各種変更届、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録(CCUS登録行政書士)、建設機械講習の助成金(社労士業務)、遺言書作成業務を得意としております。
くわしくはこちらをご覧ください。
就業規則・労務管理(社会保険労務士業務)
就業規則の作成、労務管理のための各種書類作成代行業務、労務管理、建設業経営者の労災の特別加入に関する相談業務を得意としております。
くわしくはこちらをご覧ください。
プロフィール
福留 太和
所長の福留太和と申します。
オフィスたいわでは、採用から退職までの労務管理に関する相談をはじめ、 就業規則の作成、 厚労省管轄の助成金申請、社会保険及び労働保険の提出代行などを行っております。
また、特に建設業においては、建設業の許可の取得から入札参加資格申請、経営事項審査、許可取得のための資格のご案内など行政書士業務にも力を入れております。
福留 太和プロフィール
職歴
鹿児島県枕崎市出身。千葉大学法経学部法学科卒業。東京で30歳までシステムエンジニアとして会社に勤め、その後、福岡にて起業。通信路管理、高速道路管理、航空路管理といったシステム構築、ソフトウェア開発に関与する。
起業後、社会保険労務士資格を取得し社会保険労務士事務所を福岡に開業する。開業4年後、故郷の鹿児島にもどり行政書士資格を取得し、社会保険労務士・行政書士事務所を開設、現在に至る。
南薩地方(薩摩半島南部)と鹿児島市のお客様が多いです。
経歴
1998年03月 千葉大学法経学部法学科卒業
1998年04月 日本コントロールシステム(株)に就職
2005年05月 有限会社 太和(ソフトウェア開発、建設業コンサルタント)設立 取締役に就任
2013年10月 福岡にて福留社会保険労務士事務所を開設
2017年05月 鹿児島に事務所を移転「オフィスたいわ」に名称変更
2018年05月 有限会社 太和 代表取締役に就任
2020年04月 行政書士登録を行い社会保険労務士・行政書士事務所となる
所属機関、主な役職等
・全国社会保険労務士会連合会 登録番号:第40130063号
・鹿児島県社会保険労務士会会員
・鹿児島SR経営労務センター理事
・日本行政書士会連合会 登録番号:第20460661号
・鹿児島県行政書士会会員(鹿児島第5支部)
・CCUS登録行政書士
・CCUS認定アドバイザー